刑事事件の取扱事例
【早期釈放】強盗致傷罪で逮捕された被疑者について,被疑者とほぼ毎日接見して取調対応を助言するとともに,示談交渉も進めたことにより,窃盗罪と傷害罪に認定落ちし,罰金を納めて釈放となった事例
依頼者は,スーパーマーケットで万引きし,目撃した警備員から腕を掴まれました。これに対し,自分の腕を振り回したところ,その力で警備員を引きずり軽傷を負わせてしまったことで,依頼者は,(詳細を見る...)
【早期釈放】駐車車両への放火罪で逮捕された被疑者について,事実調査と示談交渉の両面から弁護活動を行い,釈放・不起訴処分となった事例
依頼者は,屋外駐車場に停めてあった他人の自動車に火を付けたことで,建造物等以外放火罪で逮捕されました。 前科もない勤勉な若者でしたが,勤勉さがたたって仕事上のストレスをため込み,(詳細を見る...)
【接見等禁止の一部解除】接見等禁止が一部解除され,家族との手紙のやりとりが認められた事案
依頼者は,わいせつなDVDを販売し,わいせつ電磁的記録記録媒体頒布罪で逮捕,勾留されました。 共犯者が複数いたこと等から,接見禁止が付され,弁護士以外との面会や手紙のやりとりが(詳細を見る...)
【再度の執行猶予】執行猶予中の再犯で,再度の執行猶予が認められた事案
依頼者は,2年前に万引きをし,3年間の執行猶予の判決を得ました。 その後,執行猶予期間中に,また万引きをしてしまい,逮捕勾留され,裁判にかけられることになりました。 依頼者に(詳細を見る...)
【早期釈放】早期に被害者との間で示談が成立し,身柄が釈放された事案
依頼者は,被害者である元交際相手との間でトラブルを起こし,被害者の所有物を壊したことから,器物損壊罪で逮捕勾留されました。 依頼者は反省し,被害者に謝罪したいという意向が強く,また(詳細を見る...)
身に覚えのない傷害事件で逮捕,勾留されたものの,不起訴となった事例
被疑者は,身に覚えのない傷害事件で逮捕され,勾留されました。 (詳細を見る...)
交際相手の顔面等を殴打する等の傷害事件で逮捕,勾留されたものの,示談が成立して不起訴となった事例
被疑者は,交際相手と喧嘩となり,交際相手の顔面等を殴打し,全治2週間程度の怪我を負わせてしまいました。 (詳細を見る...)
傷害致死事件が暴行罪と認定され,免訴となった事例
被疑者は,被害者に対して暴行を加え,被害者を死亡させたという傷害致死罪で起訴されました。 (詳細を見る...)
窃盗前科が複数ある被疑者が,万引きをして逮捕,勾留されたが,準抗告により勾留請求が却下され釈放された事例
被疑者は,ホームセンターで万引きをして,逮捕されました。万引きしたことは認めていましたが,過去にも万引き前科が多数あったこと等から勾留されました。 (詳細を見る...)
強盗殺人事件で,自白状況の録音・録画記録媒体の証拠請求は却下されたものの,求刑どおり,無期懲役の判決となった事例
被告人は,強盗殺人事件で起訴され,犯人性を争いましたが,共犯者の証言や被告人と共犯者間の手紙等の証拠から被告人が犯人であることが認定できるとされ,無期懲役の判決となりました。 な(詳細を見る...)