お知らせ・ブログnews & blog

千葉県千葉市の弁護士事務所 法律事務所シリウス > お知らせ・スタッフブログ > ブログ > 講演・書籍等 > 菅野亮弁護士の論考(連載 重罰化要因となる社会的類型の研究・第6回 特殊詐欺〔下〕)が季刊刑事弁護123号に掲載されました

菅野亮弁護士の論考(連載 重罰化要因となる社会的類型の研究・第6回 特殊詐欺〔下〕)が季刊刑事弁護123号に掲載されました

ブログ講演・書籍等

2025年7月
弁護士 菅 野  亮

 季刊刑事弁護では、重罰化要因となる社会的類型の研究が連載されています。

 この連載は、弁護士と刑法学者が、重罰化の要因となる社会的類型ごとに、その量刑判断に合理性があるのか研究会で議論し、その研究会の議論のエッセンスを紙面で報告しているものです。

 前号(季刊刑事弁護122号)で、髙山巌弁護士が、特殊詐欺〔上〕として、研究会が調査対象とした特殊詐欺の裁判例の大まかな量刑傾向などを報告しています。

 続いて本号では、特殊詐欺について、量刑事情ごとに、判決文で指摘される内容について検討を加えています。

 なお、特殊詐欺が社会問題となった当初は、詐欺事件1件で、かつ、未遂(経済的被害が発生していない。)の事件でも、実刑となる事例がありましたが、ここ数年の傾向は、被害弁償等を適切に行うことで、執行猶予付の判決が得られる傾向にあります。

 本論考では、裁判例の傾向や判決において指摘された量刑事情の評価をふまえ、弁護活動の視点についても報告していますので、興味ある方はご覧下さい。

以上

 

★千葉市の弁護士事務所『法律事務所シリウス』より★