菅野亮弁護士、虫本良和弁護士が、日本弁護士連合会で開催された法廷弁護技術研修の講師を担当しました
ブログ講演・書籍等
令和7年8月
弁護士 菅 野 亮
毎年、日弁連では、お盆の時期に、3日間にわたる法廷弁護技術研修を実施しています。
今年は、7クラス編成、日弁連の会館で、研修が開催されました。
受講生は、模擬記録を前提に、ブレインストーミングのセッション後に、①冒頭陳述、②主尋問、③反対尋問、④異議、⑤交互尋問、⑥最終弁論の実演を行い、実演後に講師から講評を受けました。
今年の3日間研修には、3大刑事弁護人と言われることもある、高野隆先生、後藤貞人先生、神山啓史先生が講師として参加されたので、受講した弁護士には多くの学びがあったかと思います。私たち講師陣も、他の講師の講評等を見て、改めて法廷技術の重要性を感じる3日間となりました。
今後とも法廷技術を持ち、法廷で活躍できる弁護士の育成に力を入れたいと考えています。
以上
★千葉県の弁護士事務所『法律事務所シリウス』より★